training information
研修情報
テーマ
考える力
カスタマイズ
ラテラルシンキング
期間2日間
人数24名
目的効果
問題解決のために既成の理論や概念にとらわれずアイデアを生み出す方法としてイノベーションを起こすラテラルシンキングについて学びます。
イノベーションの必要性を理解し発想のための基本プロセス、および発想パターンの手法を使えるようになります。
担当講師
問題解決アプローチ手法とイノベーション発想法をわかりやすく伝えることで、イノベーションに取り組むイノベーターの育成にも取り組んでいる講師がご担当します。
研修費用
●カスタマイズ ▶700,000円~(税別)
カリキュラム例
- 1日目 オリエンテーション
- 1日目 イノベーション発想力の必要性
- ・時代背景
- 1日目 未来思考
- ・未来思考とは
- 1日目 変化の兆し
- ・変化の兆しを考えてみよう
- 1日目 【手法】未来シナリオ・プランニング
- ・軸づくり ・数年後の未来を描いてみよう
- 1日目 グループでのプレゼンテーション
- 1日目 まとめ、翌日の告知
- 2日目 オリエンテーション
- 2日目 【手法】発想法とは
- ・発想パターンの事例紹介
①組み合わせてみよう ②ルールを変えてみよう ③立場を変えてみる
・発想の練習
- アイデアの発散と収束
- ・アイデアを発散してみよう ・アイデアを収束してみよう
- まとめ、振り返り